できない子とSCP 24話
3419 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 21:53:06 ID:BtOHOUYk0
――┐ __ .r―‐ _r―‐┐
/::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\ / _|__ `丶、
人:::::::\. /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::| / ./ _rァ_ \. ‘,
\:::::::\ |::::::| |:::::||:::::: / j | rァ rァ | {
___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄ 〈 >く´ ``><. 〉
|::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::| \__  ̄ ̄ __/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧===≦
S e c u r e . C o n t a i n . P r o t e c t
24話「 」
.
――┐ __ .r―‐ _r―‐┐
/::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\ / _|__ `丶、
人:::::::\. /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::| / ./ _rァ_ \. ‘,
\:::::::\ |::::::| |:::::||:::::: / j | rァ rァ | {
___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄ 〈 >く´ ``><. 〉
|::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::| \__  ̄ ̄ __/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧===≦
S e c u r e . C o n t a i n . P r o t e c t
24話「 」
.
3420 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 21:53:21 ID:BtOHOUYk0
と、思ったけどやっぱり今度やります
┏──┓
│続く..│
┗──┛
3428 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:01:15 ID:BtOHOUYk0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 待て待て待て待て
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
! 丶 /: :/: : : : : : : :‐-、: : 丶 / /
', \/: :/: : : : : : : : : ; : : :ヽ: : : :\'" /
', ,. : : : /: : :/: :/: : : : :/l: : : : :ヽ: : : : :. /
丶 /: : : :/: : :/: :/: : : : :/ V : : : : ', : : : :. /
./: : :/:\: /: :/:/ : // ∨: :/l: : : : :./
': : : :l: l: l:>、j/j/ / ,, <: : l: : : : : l
':l: : : :l: l∧ィ¨示气 イ示‐、、l: : : : : l
l:l: : : :l: l,イ んぐl んイl l}l: :/: : : l
lll: : : :l: lヾ 乂シ 乂ソ '/:/: l: : :l
lハ: : : :lヽ ' /:/ : l: : :l 何?
l! ',: : : :l、ゝ v イ l: : :l: : :l
l ',: : : l:ハ ( ) /ノ: : :l: :/l f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
',: : :l: : 丶 / : l: : /: / ! | え?「何?」って なんで待てって言われてるかわからないって意味の「何?」でいいの? |
',: :从从 : > <: : : :/: :/:/ 乂____________________________________ノ
\', """l  ̄ l""" /://
___, -、 ノ 、 /'",、___ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ 、 ヽ ̄  ̄ ̄ノ ヽ | 本当にわからないの?ねぇ? |
' ヽ l \ ヽ , -'" , -'" / 、 乂_____________ノ
l \ , -'" l / l
l l ノl_, -'" l l
3429 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:01:42 ID:BtOHOUYk0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 直球に言うがやる気があまりにも無さ過ぎるしふざけすぎている
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 投下しないならわざわざ投下しますって言わなくていいだろ
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
. / ハ
/ / :
. / / !
_ / / _,..-┴-..,_
. <: : / /<: : : : : : : : > , _
/: : : : : :{ /: : : :/: : : : /: : : : \ \
/ : : : : : : : 乂: : : :/: : : : /: : : : : : : : :ト/
. /: : : : : : : : : :|! : : /: : : : /: : : /: : : : :|: :.
.: : : : : : : : : : :]! : /: : : : : : :\: : :/: : ::!: :ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : X: : : : ∧: : }
{: : : : : : : : :: :l: : : : : : : : : : :_≦=ミ: : :/ }: : !
: : : : : : : : ::.从_ :: : : : : : K´んハ`゙ イ: : ::|
|: : : : : : : :/ { : : : : : : | 乂ノ /リ: : : |
. 从: : : : : : { ki : : : : : 从 〈イ : : :/
∨: : : : 乂 ]: : : : : : { /: : : /
∨: : : : : :{「`Y}乂: : :| 、___ . : : :::/ ふっふっふ、甘いにゃーこの食肉目ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類め
乂从ハルレ. 从 V::| イ: /: :/
} Ⅵ≧=-<: : : : /
_____ _rzzノ | )/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ 8 ゝzs。__ | ライオンでいいじゃん |
. /-==ミ & `ヽ ´ 8 /.〉ヽ 乂_________ノ
{に二二>- σ & {〈 }__
〈 [乙rうz∽ o g o ∝ rvぅえニ二}
3430 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:02:02 ID:BtOHOUYk0
. .<: : : : : : : : : : : . ,._
r― /: :_,: ≦: : : : : : : : : : : : :>
rく /: : : : : : : : : : :}: : : : : : : : : : : : ヽ
c*o」/: : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : : .
s*゚ ./: : : : :_:_:_: : : : : / ∨_:_: : :}: : : : : : : ::.
/: : : : : ´: : : : :` : :/ ´∨: :`: : : : : : : : : :|
,: : : : : : : : :芹=ミ/ 芹=ミ、:}: : : : : : : : :|
〃: : : : : : : /{ んハ んハ V: : : : :/ : : : :
{{ i八: : : : 从.乂ノ 乂ノ 从〉: :/: : : : /
{ X: : : |} ' /: : :/ハ : : / このやる気の無さも、実はオブジェクトの特性なのにゃ!
/ ∨: |ハ __ /: : :/__几: (
r‐ .,_ _ ″ ∨|込 {k ソ 7: :/}: : : /{. 〉
`≧s..,_>/ 〉 {{ 圦//\ .// /: : : /
/ ,.二〉 { 廴 V⌒¨>-=≦/ {ルハ/
∨ __> ゝ、 __ __ ノ} / ゝ _
. ∨r┘ ∧ ´ j / ー ヽ
>‐=彡 ∧ / ヽ ______}
乂___彡' ,∧_/ r―=ミ__,. --=ミ _ -=≦ ヽ
}「 ∨ / 」] } __ _ --}
∨ ィ⌒ー=:ァニアヽ ____ /ー―==ィ⌒ {
. ∨. .: / / {. ∧ ハ ∧
∨ { 乂__} 乂ノ. 从 .∧
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, 何だと…?
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
3431 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:02:48 ID:BtOHOUYk0
! 丶 /: :/: : : : : : : :‐-、: : 丶 / /
', \/: :/: : : : : : : : : ; : : :ヽ: : : :\'" /
', ,. : : : /: : :/: :/: : : : :/l: : : : :ヽ: : : : :. /
丶 /: : : :/: : :/: :/: : : : :/ V : : : : ', : : : :. /
./: : :/:\: /: :/:/ : // ∨: :/l: : : : :./
': : : :l: l: l:>、j/j/ / ,, <: : l: : : : : l 今回紹介するのは、「SCP-____-J」!
':l: : : :l: l∧ィ¨示气 イ示‐、、l: : : : : l
l:l: : : :l: l,イ んぐl んイl l}l: :/: : : l このオブジェクトは、”行動を先延ばしにさせてしまう石”なんだにゃ!
lll: : : :l: lヾ 乂シ 乂ソ '/:/: l: : :l
lハ: : : :lヽ ' /:/ : l: : :l
l! ',: : : :l、ゝ v イ l: : :l: : :l
l ',: : : l:ハ ( ) /ノ: : :l: :/l
',: : :l: : 丶 / : l: : /: / !
',: :从从 : > <: : : :/: :/:/
\', """l  ̄ l""" /://
___, -、 ノ 、 /'",、___
/ 、 ヽ ̄  ̄ ̄ノ ヽ
' ヽ l \ ヽ , -'" , -'" / 、
l \ , -'" l / l
l l ノl_, -'" l l
| ]\
| ] \ /[|
| ] >-─ : : ─- __/ [|
| ] / . . . . . . . . \ .\ [|
7/ /. . : : : : :l : : : : .丶 \[|
/..:./:.:.:.:.:.:./.:.:.八.:.:.:.:.:.:.:.: |: : :.ヽ
.: :.:.:./.:.:\.:/.: :/ \.:.: |: : |:.:.:.: : .
.: :.:.:/|/|/|/|/ ノ^\|\| .:.:!.:. : その特性ゆえ、SCP-____-Jについて書こうとしても、
|/|:.:|/| ̄|\ /| ̄|\│.: !.:. :
,rヘ、 |.:.|\|_|/ \|_|/│.:.j.:.:.: まぁ…後でいっか!と先延ばしにしてしまうんだにゃ……
辷/\|: j 〃〃 _人___, 〃〃 イ .:/.:.:/
. \ |:{ V __ノ j.:./.:.:/
\ノi个o。. イり/j/ /7
\  ̄了‰*‰*7/ `ヽ、 / /
\__/ }\*‰∠〈 、 \ / /
{ }......`¨´........\\ \/
{ ,√]>-<ニニニ\\ \
└イ....../¨丁¨..........\..`ー个fう^
/../...../.......j.....................\....}}
3432 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:03:14 ID:BtOHOUYk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::Z_
>^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ、
〃::::厂7⌒ ̄ 厂リミ:::::::::::了
ケ:::ト! _ リ_ ミ:::::::::::ゝ
7::l rモテi チモテミヽ:::::::ノ オブジェクトクラスはまだ決めてません
Yヘ. l ミ^レ′
Ⅵ, 〈 ミソ 今は私のオフィスの箱に入れてます
‘, _ /
‘,, ̄,, ,.イ | 行動を先延ばしさせる石です
`r― '゙ |
, ┤ , ト、 多分ミームか何かです
,./ rリ i / ¨i \
-‐ / / :! / | ヾ\_ 後で書き上げます
,. -‐ '゙ / ∧‐- -‐ / | |  ̄ ー-ミ
〃 / iヽミ二二彡'.:.:.| | ヽ
| / ::.: : : : : : : : : :.:| | i
| ‘, / ,: : : : : : : : : : ::|_, -┘ |
| Ⅵ _フ ’: : : : : : : : : : :.:.|\ | , |
| | 「 ’: : : : : : : : : : : : :| \ ┃ V' |
ト | | ’: : : : : : : : : : : : ::| / ‐╂ l| |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | , | |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | i | |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | | | |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
]|\_ ----、/⌒[
]l/. : ´ ̄ ⌒.-[
/ ./ ノ ∧ {{@}}. /{/
7 iノ_,//_./ \.`¨´:. / / 実際の記事もこんな感じにゃ
i i| ● ● | j :. {/ /,
| リ 、_,、_, 7 | ハ!/ イ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,八. ゝ._) 人/|ノ、 ム´ | 何だよそr……うわっホントだ!! |
∧ ≧ 、__ ≦/_ノ l〈_〉 乂______________ノ
∨八ゝ\// |/ } |
i ヾ. / / _ノ 人
ゝ==〈_〉__ノ二マ__ノ |
\| |/ \|
3433 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:04:08 ID:BtOHOUYk0
_,. -‐―-- .,_
/: : : : : : : : : : :rzzx、
/: : : : : : : : ;、 : : 筏芳}
: : : 斗-: : / ---芍匕}
{: : : И_/_/ \l : : |i
|: : : :l ● ● !: : :|i
Ⅳ::从 ' .小/リ
. ∨:个:.. _ ー ィ: :/: / これ、ジョークSCPとしての分類分けがされているんだけど……
∨「 ̄} |「}:/厂
_,.s≦{「ト y≧s.,_ 個人的には、仮に正規の記事だったとしても変わらず評価されると思うにゃ
{ ∨∧_____/∨ }
| } 寸∨,/ ./ { | いわゆる”発想の勝利”ってやつかな
| .{ } 只 { .} .|
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, ほーん、面白いオブジェクトだな……ん?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
3435 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:04:28 ID:BtOHOUYk0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, なぁ、上に書いてある「ミーム」って何だ……?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 専門用語か何かか?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
/ \、
__./ / 丶\__
, -'": : :/ / ヽ \>‐-- _
/ : : : : : l , -'": : : : : : : : :"'- 、
./ : : : : : : : l l , -'": : : : : : : : : : : : : : : : :\ , v、
/: : : : : : : : : l / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ / ゝ
./: : : : : : : : : : V: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ-、 / / ゝ
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : V /Y / // l
/: : : : : : : : : : /: : : : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : l l / l
/ : : : : : : : : : / : : : : :/: : : : /: : : : : /、: : : : : : : :/: : : : :l f^〈 l
/: : : : : : : : : :/: : : : : / : : : /"/: //: : ヽ ;イ: :/': : : : :/ .l~ ゝ、
/: : : : : : : : : /: : : : : / : : : /  ̄ ,ィア¨示ヽゝl/ /: /: / 、 \ /
! : : : : : : : : /: : : : : :l : : : / li ん:l /イ‐: :〈 _ 、ヽヽヽ \/
j: : : : : : : : :/: : : : : : l : : :/ lzリ 示ゝ:.l l 丶 ヽ
l: : : : : : : :/: /: : : : : l: : / ¨ んl l':丶 ヽ  ̄\ l
l: : : : : : :/: /: : : : : : : :/ U/: : :ゝ-. _ ‘、 l
\ : : : l: :l : : : : : : : /-、 _ {: : : : : : : : :,'ゝ、 丶 あー……ミームかぁ
丶 : l: :l: : : : : : : :l: } u /`´ マ ! : : : : : /: :i \ ヽ
\:ゝ从 : : : : : l:/ ( / /: : : : : :/: : i l、 l SCPとは切っても切り離せない、重要な単語だにゃ
>' ⌒ 丶、 /--、fヽ: : l彡:.i l l
/ "'- 、 /ゝ、 /ヽl ヾj /i l l l
/ "'- 、------、 / \ l\l l
/ "'- 、__,..`-- 、 / \ l ヽ. l
/ _,,..-‐'' ` 、__l:. \ l
Y::::::: l 人 lヘ
l:::::::::) ∨ 丶 / l
3436 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:05:28 ID:BtOHOUYk0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 何でそんな重要な単語をあと2ヶ月でスレ1周年になる今の今まで説明してこなかったんだよ
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, このネコ目(食肉目)- ネコ亜目- ネコ科- ネコ亜科- ネコ属-
,;'' ヽ_人_ / ,;'_ ヤマネコ種- イエネコ亜種に分類される小型哺乳類の音や重力の向きを適刺激とする器官を
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ 模した物を装着しているサル目ヒト科ヒト属に属する動物め
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ | f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| i ゛r、ノ,,r" i _| | 猫耳つけた人間でいいじゃん! |
| `ー――----┴ ⌒´ ) 乂______________ノ
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
.:.:.:/.:./. :./:.:.:.:.:.:.:.|i:.:.:.:ヽ:.:.:.:.
/:.:./:.:.:./.:.:.:./:.:.:.:/:. : :|l:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.
.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:./:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.
.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.: :.:.:.:.:
.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.: -‐匕ハノレ/ ー-.:.:|:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|/ ___, __ ヽΝ:.:.:.|.:|
|:.:.:.:|:.:.:.:.i.| 璽璽璽 璽璽 :.:.:.:.:.|:.| ミームの説明って、難しいんだにゃ……
|:.:.:.:|:.:.i.:.l.| / ハ 、 ハヽ .:.:.:.:.:乂
::::::::|:.:.l::从 .:.:.:.:. なまじ感覚で覚えちゃったから上手く言葉に変換できないし……
ヽ:::乂ル:.:\ rv― 、 .:.:.:.:.′
ハヽ::| :::::::个 └―~ ...:个:. /
乂 ハレノルノ| ..:.|:::::::从/
ο {ノハレル′
へ、へ、о ο イ ГXx、
/xXxXxX\ ヽヽо о }} 八XxX、
xXx\xXxXx\}廴_________}レXxXxXx、
XxXxX\xXxXxXx、_ /xXxX⌒XxX、
/xxXxXxXx\/ /^YヽXxVxX⊂へ ヽ XxX〉
/xxxXxXxXxX/ / /^YxXxXxX(\ \ Vx/
3437 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:05:40 ID:BtOHOUYk0
___ _
/:::::::⌒:゙´:::::ヽ ̄:::ー-、
/:::::::::::::|::::::::it::::::::::::::::::::ゝー 、
/:::::/:::::::::|::. ::.| ヽ::::::::、:γ,ィ´`ヾ、
/::::|:::::|ー‐::ナ:::::/ ー弋:::::|《〈 ├ュ )
/::::::t:::」_:ノ|::. / k_」_、ヽー┘λ
|:::::::│  ̄ t'':::ヽt_,イ::|
|::イ:::::| |:::::::::|:::::::|:::}
|:| |:::|━━ ━━ |::::::::|:::::::|:/
| .|:::::| |:::::::|:::::|:レ
.|::イ u 」::::::|::::ノ'
|:::ゝ、 r-ュ _,.-:'::|:::::|レ' ……まぁ、でもいつまでも説明しないってわけにはいかないもんね
i::|::::::>ー‐‐┬‐' |'´7::::|
ヽ:!‐' _ィ´ _`'>レ'
k! /kL__rt'r'/ヽ、 ……よし!
|: ヽkを r'r'/ , |
| 〉 )/::ヽ( { |
‐━━─ -‐‐─<⌒\ー-
. / ´ ̄ ̄ ̄ \\ / : /⌒ : : ^\: : \ : :\
// : : : : : : : : :-=ヘ∧ . : : :/: : : : : : : : : : : : : : ヽ : : ヽ
. /::/: : : : : : : : : : : : : :-=ヤ::, / : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : :,
/::/: : : : : :/⌒ヽー- : : :|:::ト /: : : : : : : / : : 八 |\.:│: : : : | : : i
√': : : : : :/  ̄|:::| ; : : : : : |: /|: : /_, 斗≪:│: : : i | : : | いい機会だし、やろうか!
|:::|=-: : : :| , . : リ :; \ │: : :| :/|≫トく Jih Y| : : : i | : : |
|:::l=-: : : : 、__/ . : : : : /::/: \ | : :i人|〃Jh Vソノ'| : : : i | : : | 今回は”ミーム”の説明!!
ヤ:マ=-: : : `丶、 : : : : .: .: : : . 丶_:i :ハヽVソ, ::: | : : : i | : : |
. ヤ::マ=ー \//.: : : . 「トミ} ::: __ -v、 厶|: : :i | : : |
\\____// : : : : : : . |l|ニ]] ∨ } │ : |/ : i | f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ー━━一  ̄ ̄( 二)‐-、)_: : : . //ニ)ゝ ノ イ/ : :/ : /|/ | おぉ! |
/ ,ニつ / ) ><ニイ: : :|> .._ イ / : :/|/ 乂___ノ
{/,二つトく | V八|: ::|∨\∧ ∠: イ>orーァー…=ミ
{/ニつ [, リ \|:_>oノ} 8リ'/ \
マ|│ [ / / ̄ |/8 /// /
/||│ l ∧ / 八 | //
〈_(二(_ノ レ1 / `8ニ二ニ8く xニニx |
∨∧__,/ ∧ / \∨ (・ω・) {{ ※}}\|
3438 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:05:57 ID:BtOHOUYk0
. / ハ
/ / :
. / / !
_ / / _,..-┴-..,_
. <: : / /<: : : : : : : : > , _
/: : : : : :{ /: : : :/: : : : /: : : : \ \
/ : : : : : : : 乂: : : :/: : : : /: : : : : : : : :ト/
. /: : : : : : : : : :|! : : /: : : : /: : : /: : : : :|: :.
.: : : : : : : : : : :]! : /: : : : : : :\: : :/: : ::!: :ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : X: : : : ∧: : }
{: : : : : : : : :: :l: : : : : : : : : : :_≦=ミ: : :/ }: : !
: : : : : : : : ::.从_ :: : : : : : K´んハ`゙ イ: : ::| それじゃあ、さっき紹介したSCP-____-Jは置いておいて……
|: : : : : : : :/ { : : : : : : | 乂ノ /リ: : : |
. 从: : : : : : { ki : : : : : 从 〈イ : : :/
∨: : : : 乂 ]: : : : : : { /: : : / ┌──────┐
∨: : : : : :{「`Y}乂: : :| . : : :::/ │ / ̄ ̄7\ │
乂从ハルレ. 从 V::| ^⌒ イ: /: :/ │〈: __/ .:〉 │
} Ⅵ≧=-<: : : : / │ V___/ │
_____ _rzzノ | )/ └──────┘
/ 8 ゝzs。__
. /-==ミ & `ヽ ´ 8 /.〉ヽ
{に二二>- σ & {〈 }__
〈 [乙rうz∽ o g o ∝ rvぅえニ二}
. / ハ
/ / :
. / / !
_ / / _,..-┴-..,_
. <: : / /<: : : : : : : : > , _
/: : : : : :{ /: : : :/: : : : /: : : : \ \
/ : : : : : : : 乂: : : :/: : : : /: : : : : : : : :ト/
. /: : : : : : : : : :|! : : /: : : : /: : : /: : : : :|: :.
.: : : : : : : : : : :]! : /: : : : : : :\: : :/: : ::!: :ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : X: : : : ∧: : }
{: : : : : : : : :: :l: : : : : : : : : : :_≦=ミ: : :/ }: : !
: : : : : : : : ::.从_ :: : : : : : K´ /7` イ: : ::| …………
|: : : : : : : :/ { : : : : : : | V /リ: : : |
. 从: : : : : : { ki : : : : : 从 〈イ : : :/ ィ彡三ミヽ
∨: : : : 乂 ]: : : : : : { /: : : / 彡'⌒ヾミヽ__
∨: : : : : :{「`Y}乂: : :| . : : :::/ ヾ、. ┌──────┐
乂从ハルレ. 从 V::| ^⌒ イ: /: :/ _ `ー― │ / ̄ ̄7\ │
} Ⅵ≧=-<: : : : / 彡三ミミヽ │〈: __/ .:〉 │
_____ _rzzノ | )/ 彡' ヾ、 _ノ │ V___/ │
/ 8 ゝzs。__ `ー ' └──────┘
. /-==ミ & `ヽ ´ 8 /.〉ヽ _ __ ノ
{に二二>- σ & {〈 }__ ,ィ彡'
〈 [乙rうz∽ o g o ∝ rvぅえニ二} ミ三彡'
3439 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:06:20 ID:BtOHOUYk0
i\
{ \
∨ 乂_
〉/⌒ヾ> , r=ミ、
〃 ,.:-─::-..、 '/〈 ノ
.{.{ .rイ´ ̄ミ、\ \ '//| .|
r≦´ ̄从 /j:::}::::::::::::::Vハ::::ヽ .'//| !
\ >':/::/::i:::::::;::::::}:::::}::::::} .、 __ '/L.._| やっぱり今度でいっかぁー……
≧f´/::/:::/:::::::{::::/::::::!:::::乂ノ} <Y从}/,}、... ¨7
从x'/:::/:::::;i::::Y⌒ヾx/⌒7广 ̄¨7 ̄ ̄ {
ヾ廴斗zイ:|:::::} f゚ i' ,' _.。s≦´
ー=彡ム斗 ./j} { .,厶斗: ´| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
'//{/.从 ∨ ハ_f⌒ヽL, ,r=ミ:、 | そうだなー…… |
'//[_/ ∨ } `ヾ、 / ./:::::::::::::::. 乂_______ノ
'//! 、 ヽ/_二=彡 ./:::レ⌒≧x、i
'/∧ \ 乂 /::::::: { _,レ<⌒:.├
'/∧ `≧=- :._ ヽ. /:::::::::::::::} , ::<´:::::::/::::::::: i
'//\ \v':::::::::::;>:::´:::::::::::::::::::;:::::::::::::: |
'//∧ , ,>:'了::::::::::::::::::::::::::::::{/⌒≧:、|
'//∧ / / ./´:::::::::::::::::::::::::::;>.{ |
'//∧ / / / :::::::::::::::::::::::; i ´ .从 |
'//X__. イ /::::::::::::::::::::// } .| ∧ .|
'{ \ / :::::::::::::::;イ //r┴i { '∧ |
∧/ヽ./}:::::::::::::::::〃///厶ミvヘ__V} ,i |
ム,} _。s≦`≧=-彳'/////\\゚ー=癶、.} |
 ̄ '/////// ' .'///\\ } ! . |
' ' '///,゚ ー=彳 | .|ノ}
'//////{⌒ミ彡べ
'///{ミx。、 `≧s。
'//`≧s。三三z彡’
┏──┓
│続く..│
┗──┛
3440 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:06:35 ID:BtOHOUYk0
SCP-____-J/先延ばs
行動を先延ばしさせる石です
ヴァン博士のオフィスの箱の中に入ってます
詳しくは今度書きます
.
3441 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:06:46 ID:BtOHOUYk0
――┐ __ .r―‐ _r―‐┐
/::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\ / _|__ `丶、
人:::::::\. /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::| / ./ _rァ_ \. ‘,
\:::::::\ |::::::| |:::::||:::::: / j | rァ rァ | {
___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄ 〈 >く´ ``><. 〉
|::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::| \__  ̄ ̄ __/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧===≦
S e c u r e . C o n t a i n . P r o t e c t
24話「SCP-____-J/先延ばs」
.
3443 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:07:23 ID:BtOHOUYk0
┌─────────────────────┐
│SCP-____-J/先延ばs │
│著作権者:SCP Foundation 非公式日本語訳wiki │
│執筆者:Communism will win 執筆年:2012年 │
└─────────────────────┘
今回の投下は以上です、合いの手や視聴ありがとうございました
リアルはまだ忙しいんですが、流石にまた1ヶ月空けるのもアレなので、短い記事をちょこちょこ入れていけたらいいなと思います
…あくまで願望ですが
「ミーム」については…今度、そのうちやります
3509 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/22(水) 00:09:26 ID:ZYPAFtZ20
_,. -‐―-- .,_
/: : : : : : : : : : :rzzx、
/: : : : : : : : ;、 : : 筏芳}
: : : 斗-: : / ---芍匕}
{: : : И_/_/ \l : : |i
|: : : :l ● ● !: : :|i
Ⅳ::从 ' .小/リ ミームについて上手く言葉にできない作者の投下より、
. ∨:个:.. _ ー ィ: :/: /
∨「 ̄} |「}:/厂 凄く詳しくわかりやすく解説されているレスがあるこの流れを、
_,.s≦{「ト y≧s.,_
{ ∨∧_____/∨ } ミーム解説として未見の読者さんに覚えて頂いた方が良いと思った
| } 寸∨,/ ./ { |
| .{ } 只 { .} .|
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 割と本気で、まとめサイト様にはこの流れをまとめていただき、
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, それを「できない子とSCP ミームの解説」としていただくのが吉かと……
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ | | 人任せで手柄横取りにゃ |
| リ、 ,リ | 乂___________ノ
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
3510 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/22(水) 00:10:24 ID:ZYPAFtZ20
割と本気で…許されるならば割と本気で……
クレジットには、名無しの読者様で…コナタデの名前は一切入れなくて良いので……
残りは本編投下していくうちに何となく掴み取っていただく感じで……
3514 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/22(水) 01:01:52 ID:ZYPAFtZ20
本編にというか、この流れが凄くわかりやすかったので、
ミームがわからない!って方は、この雑談の流れを見た後、おいおい本編でミーム関連のオブジェクトを出すので、
それを合わせて理解していただく感じで……
他に何かしら補足が必要な部分については、本編でそういったところも補完していけたらいいなと思います
もちろん、相当邪道な部類ではあると自覚はしています…
>>3511-3512
ありがとうございます……
と、思ったけどやっぱり今度やります
┏──┓
│続く..│
┗──┛
3421 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 21:54:02 ID:qkHA6w2s0
ファ!?
ファ!?
3422 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 21:54:36 ID:niB7H8jo0
ひどいわ!w
3423 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 21:55:05 ID:/bk6bvVE0
何だこれwww
3424 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 21:55:11 ID:7xCSETg60
石かな?
3425 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 21:56:43 ID:H.mots3c0
えええええ!?
3426 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 21:59:14 ID:HLmEAvho0
ファッ!?
3427 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:00:13 ID:cdUw0Mq60
この迅速さ間違いなくゲリラ
ファ!?
ファ!?
ひどいわ!w
何だこれwww
石かな?
えええええ!?
ファッ!?
この迅速さ間違いなくゲリラ
3428 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:01:15 ID:BtOHOUYk0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 待て待て待て待て
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
! 丶 /: :/: : : : : : : :‐-、: : 丶 / /
', \/: :/: : : : : : : : : ; : : :ヽ: : : :\'" /
', ,. : : : /: : :/: :/: : : : :/l: : : : :ヽ: : : : :. /
丶 /: : : :/: : :/: :/: : : : :/ V : : : : ', : : : :. /
./: : :/:\: /: :/:/ : // ∨: :/l: : : : :./
': : : :l: l: l:>、j/j/ / ,, <: : l: : : : : l
':l: : : :l: l∧ィ¨示气 イ示‐、、l: : : : : l
l:l: : : :l: l,イ んぐl んイl l}l: :/: : : l
lll: : : :l: lヾ 乂シ 乂ソ '/:/: l: : :l
lハ: : : :lヽ ' /:/ : l: : :l 何?
l! ',: : : :l、ゝ v イ l: : :l: : :l
l ',: : : l:ハ ( ) /ノ: : :l: :/l f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
',: : :l: : 丶 / : l: : /: / ! | え?「何?」って なんで待てって言われてるかわからないって意味の「何?」でいいの? |
',: :从从 : > <: : : :/: :/:/ 乂____________________________________ノ
\', """l  ̄ l""" /://
___, -、 ノ 、 /'",、___ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ 、 ヽ ̄  ̄ ̄ノ ヽ | 本当にわからないの?ねぇ? |
' ヽ l \ ヽ , -'" , -'" / 、 乂_____________ノ
l \ , -'" l / l
l l ノl_, -'" l l
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 直球に言うがやる気があまりにも無さ過ぎるしふざけすぎている
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 投下しないならわざわざ投下しますって言わなくていいだろ
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
. / ハ
/ / :
. / / !
_ / / _,..-┴-..,_
. <: : / /<: : : : : : : : > , _
/: : : : : :{ /: : : :/: : : : /: : : : \ \
/ : : : : : : : 乂: : : :/: : : : /: : : : : : : : :ト/
. /: : : : : : : : : :|! : : /: : : : /: : : /: : : : :|: :.
.: : : : : : : : : : :]! : /: : : : : : :\: : :/: : ::!: :ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : X: : : : ∧: : }
{: : : : : : : : :: :l: : : : : : : : : : :_≦=ミ: : :/ }: : !
: : : : : : : : ::.从_ :: : : : : : K´んハ`゙ イ: : ::|
|: : : : : : : :/ { : : : : : : | 乂ノ /リ: : : |
. 从: : : : : : { ki : : : : : 从 〈イ : : :/
∨: : : : 乂 ]: : : : : : { /: : : /
∨: : : : : :{「`Y}乂: : :| 、___ . : : :::/ ふっふっふ、甘いにゃーこの食肉目ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類め
乂从ハルレ. 从 V::| イ: /: :/
} Ⅵ≧=-<: : : : /
_____ _rzzノ | )/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ 8 ゝzs。__ | ライオンでいいじゃん |
. /-==ミ & `ヽ ´ 8 /.〉ヽ 乂_________ノ
{に二二>- σ & {〈 }__
〈 [乙rうz∽ o g o ∝ rvぅえニ二}
. .<: : : : : : : : : : : . ,._
r― /: :_,: ≦: : : : : : : : : : : : :>
rく /: : : : : : : : : : :}: : : : : : : : : : : : ヽ
c*o」/: : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : : .
s*゚ ./: : : : :_:_:_: : : : : / ∨_:_: : :}: : : : : : : ::.
/: : : : : ´: : : : :` : :/ ´∨: :`: : : : : : : : : :|
,: : : : : : : : :芹=ミ/ 芹=ミ、:}: : : : : : : : :|
〃: : : : : : : /{ んハ んハ V: : : : :/ : : : :
{{ i八: : : : 从.乂ノ 乂ノ 从〉: :/: : : : /
{ X: : : |} ' /: : :/ハ : : / このやる気の無さも、実はオブジェクトの特性なのにゃ!
/ ∨: |ハ __ /: : :/__几: (
r‐ .,_ _ ″ ∨|込 {k ソ 7: :/}: : : /{. 〉
`≧s..,_>/ 〉 {{ 圦//\ .// /: : : /
/ ,.二〉 { 廴 V⌒¨>-=≦/ {ルハ/
∨ __> ゝ、 __ __ ノ} / ゝ _
. ∨r┘ ∧ ´ j / ー ヽ
>‐=彡 ∧ / ヽ ______}
乂___彡' ,∧_/ r―=ミ__,. --=ミ _ -=≦ ヽ
}「 ∨ / 」] } __ _ --}
∨ ィ⌒ー=:ァニアヽ ____ /ー―==ィ⌒ {
. ∨. .: / / {. ∧ ハ ∧
∨ { 乂__} 乂ノ. 从 .∧
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, 何だと…?
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
! 丶 /: :/: : : : : : : :‐-、: : 丶 / /
', \/: :/: : : : : : : : : ; : : :ヽ: : : :\'" /
', ,. : : : /: : :/: :/: : : : :/l: : : : :ヽ: : : : :. /
丶 /: : : :/: : :/: :/: : : : :/ V : : : : ', : : : :. /
./: : :/:\: /: :/:/ : // ∨: :/l: : : : :./
': : : :l: l: l:>、j/j/ / ,, <: : l: : : : : l 今回紹介するのは、「SCP-____-J」!
':l: : : :l: l∧ィ¨示气 イ示‐、、l: : : : : l
l:l: : : :l: l,イ んぐl んイl l}l: :/: : : l このオブジェクトは、”行動を先延ばしにさせてしまう石”なんだにゃ!
lll: : : :l: lヾ 乂シ 乂ソ '/:/: l: : :l
lハ: : : :lヽ ' /:/ : l: : :l
l! ',: : : :l、ゝ v イ l: : :l: : :l
l ',: : : l:ハ ( ) /ノ: : :l: :/l
',: : :l: : 丶 / : l: : /: / !
',: :从从 : > <: : : :/: :/:/
\', """l  ̄ l""" /://
___, -、 ノ 、 /'",、___
/ 、 ヽ ̄  ̄ ̄ノ ヽ
' ヽ l \ ヽ , -'" , -'" / 、
l \ , -'" l / l
l l ノl_, -'" l l
| ]\
| ] \ /[|
| ] >-─ : : ─- __/ [|
| ] / . . . . . . . . \ .\ [|
7/ /. . : : : : :l : : : : .丶 \[|
/..:./:.:.:.:.:.:./.:.:.八.:.:.:.:.:.:.:.: |: : :.ヽ
.: :.:.:./.:.:\.:/.: :/ \.:.: |: : |:.:.:.: : .
.: :.:.:/|/|/|/|/ ノ^\|\| .:.:!.:. : その特性ゆえ、SCP-____-Jについて書こうとしても、
|/|:.:|/| ̄|\ /| ̄|\│.: !.:. :
,rヘ、 |.:.|\|_|/ \|_|/│.:.j.:.:.: まぁ…後でいっか!と先延ばしにしてしまうんだにゃ……
辷/\|: j 〃〃 _人___, 〃〃 イ .:/.:.:/
. \ |:{ V __ノ j.:./.:.:/
\ノi个o。. イり/j/ /7
\  ̄了‰*‰*7/ `ヽ、 / /
\__/ }\*‰∠〈 、 \ / /
{ }......`¨´........\\ \/
{ ,√]>-<ニニニ\\ \
└イ....../¨丁¨..........\..`ー个fう^
/../...../.......j.....................\....}}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::Z_
>^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ、
〃::::厂7⌒ ̄ 厂リミ:::::::::::了
ケ:::ト! _ リ_ ミ:::::::::::ゝ
7::l rモテi チモテミヽ:::::::ノ オブジェクトクラスはまだ決めてません
Yヘ. l ミ^レ′
Ⅵ, 〈 ミソ 今は私のオフィスの箱に入れてます
‘, _ /
‘,, ̄,, ,.イ | 行動を先延ばしさせる石です
`r― '゙ |
, ┤ , ト、 多分ミームか何かです
,./ rリ i / ¨i \
-‐ / / :! / | ヾ\_ 後で書き上げます
,. -‐ '゙ / ∧‐- -‐ / | |  ̄ ー-ミ
〃 / iヽミ二二彡'.:.:.| | ヽ
| / ::.: : : : : : : : : :.:| | i
| ‘, / ,: : : : : : : : : : ::|_, -┘ |
| Ⅵ _フ ’: : : : : : : : : : :.:.|\ | , |
| | 「 ’: : : : : : : : : : : : :| \ ┃ V' |
ト | | ’: : : : : : : : : : : : ::| / ‐╂ l| |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | , | |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | i | |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | | | |
| | | l: : : : : : : : : : : : : : | | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
]|\_ ----、/⌒[
]l/. : ´ ̄ ⌒.-[
/ ./ ノ ∧ {{@}}. /{/
7 iノ_,//_./ \.`¨´:. / / 実際の記事もこんな感じにゃ
i i| ● ● | j :. {/ /,
| リ 、_,、_, 7 | ハ!/ イ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,八. ゝ._) 人/|ノ、 ム´ | 何だよそr……うわっホントだ!! |
∧ ≧ 、__ ≦/_ノ l〈_〉 乂______________ノ
∨八ゝ\// |/ } |
i ヾ. / / _ノ 人
ゝ==〈_〉__ノ二マ__ノ |
\| |/ \|
_,. -‐―-- .,_
/: : : : : : : : : : :rzzx、
/: : : : : : : : ;、 : : 筏芳}
: : : 斗-: : / ---芍匕}
{: : : И_/_/ \l : : |i
|: : : :l ● ● !: : :|i
Ⅳ::从 ' .小/リ
. ∨:个:.. _ ー ィ: :/: / これ、ジョークSCPとしての分類分けがされているんだけど……
∨「 ̄} |「}:/厂
_,.s≦{「ト y≧s.,_ 個人的には、仮に正規の記事だったとしても変わらず評価されると思うにゃ
{ ∨∧_____/∨ }
| } 寸∨,/ ./ { | いわゆる”発想の勝利”ってやつかな
| .{ } 只 { .} .|
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, ほーん、面白いオブジェクトだな……ん?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
3435 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:04:28 ID:BtOHOUYk0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, なぁ、上に書いてある「ミーム」って何だ……?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 専門用語か何かか?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
/ \、
__./ / 丶\__
, -'": : :/ / ヽ \>‐-- _
/ : : : : : l , -'": : : : : : : : :"'- 、
./ : : : : : : : l l , -'": : : : : : : : : : : : : : : : :\ , v、
/: : : : : : : : : l / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ / ゝ
./: : : : : : : : : : V: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ-、 / / ゝ
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : V /Y / // l
/: : : : : : : : : : /: : : : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : l l / l
/ : : : : : : : : : / : : : : :/: : : : /: : : : : /、: : : : : : : :/: : : : :l f^〈 l
/: : : : : : : : : :/: : : : : / : : : /"/: //: : ヽ ;イ: :/': : : : :/ .l~ ゝ、
/: : : : : : : : : /: : : : : / : : : /  ̄ ,ィア¨示ヽゝl/ /: /: / 、 \ /
! : : : : : : : : /: : : : : :l : : : / li ん:l /イ‐: :〈 _ 、ヽヽヽ \/
j: : : : : : : : :/: : : : : : l : : :/ lzリ 示ゝ:.l l 丶 ヽ
l: : : : : : : :/: /: : : : : l: : / ¨ んl l':丶 ヽ  ̄\ l
l: : : : : : :/: /: : : : : : : :/ U/: : :ゝ-. _ ‘、 l
\ : : : l: :l : : : : : : : /-、 _ {: : : : : : : : :,'ゝ、 丶 あー……ミームかぁ
丶 : l: :l: : : : : : : :l: } u /`´ マ ! : : : : : /: :i \ ヽ
\:ゝ从 : : : : : l:/ ( / /: : : : : :/: : i l、 l SCPとは切っても切り離せない、重要な単語だにゃ
>' ⌒ 丶、 /--、fヽ: : l彡:.i l l
/ "'- 、 /ゝ、 /ヽl ヾj /i l l l
/ "'- 、------、 / \ l\l l
/ "'- 、__,..`-- 、 / \ l ヽ. l
/ _,,..-‐'' ` 、__l:. \ l
Y::::::: l 人 lヘ
l:::::::::) ∨ 丶 / l
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 何でそんな重要な単語をあと2ヶ月でスレ1周年になる今の今まで説明してこなかったんだよ
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, このネコ目(食肉目)- ネコ亜目- ネコ科- ネコ亜科- ネコ属-
,;'' ヽ_人_ / ,;'_ ヤマネコ種- イエネコ亜種に分類される小型哺乳類の音や重力の向きを適刺激とする器官を
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ 模した物を装着しているサル目ヒト科ヒト属に属する動物め
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ | f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| i ゛r、ノ,,r" i _| | 猫耳つけた人間でいいじゃん! |
| `ー――----┴ ⌒´ ) 乂______________ノ
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
.:.:.:/.:./. :./:.:.:.:.:.:.:.|i:.:.:.:ヽ:.:.:.:.
/:.:./:.:.:./.:.:.:./:.:.:.:/:. : :|l:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.
.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:./:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.
.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.: :.:.:.:.:
.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.: -‐匕ハノレ/ ー-.:.:|:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|/ ___, __ ヽΝ:.:.:.|.:|
|:.:.:.:|:.:.:.:.i.| 璽璽璽 璽璽 :.:.:.:.:.|:.| ミームの説明って、難しいんだにゃ……
|:.:.:.:|:.:.i.:.l.| / ハ 、 ハヽ .:.:.:.:.:乂
::::::::|:.:.l::从 .:.:.:.:. なまじ感覚で覚えちゃったから上手く言葉に変換できないし……
ヽ:::乂ル:.:\ rv― 、 .:.:.:.:.′
ハヽ::| :::::::个 └―~ ...:个:. /
乂 ハレノルノ| ..:.|:::::::从/
ο {ノハレル′
へ、へ、о ο イ ГXx、
/xXxXxX\ ヽヽо о }} 八XxX、
xXx\xXxXx\}廴_________}レXxXxXx、
XxXxX\xXxXxXx、_ /xXxX⌒XxX、
/xxXxXxXx\/ /^YヽXxVxX⊂へ ヽ XxX〉
/xxxXxXxXxX/ / /^YxXxXxX(\ \ Vx/
___ _
/:::::::⌒:゙´:::::ヽ ̄:::ー-、
/:::::::::::::|::::::::it::::::::::::::::::::ゝー 、
/:::::/:::::::::|::. ::.| ヽ::::::::、:γ,ィ´`ヾ、
/::::|:::::|ー‐::ナ:::::/ ー弋:::::|《〈 ├ュ )
/::::::t:::」_:ノ|::. / k_」_、ヽー┘λ
|:::::::│  ̄ t'':::ヽt_,イ::|
|::イ:::::| |:::::::::|:::::::|:::}
|:| |:::|━━ ━━ |::::::::|:::::::|:/
| .|:::::| |:::::::|:::::|:レ
.|::イ u 」::::::|::::ノ'
|:::ゝ、 r-ュ _,.-:'::|:::::|レ' ……まぁ、でもいつまでも説明しないってわけにはいかないもんね
i::|::::::>ー‐‐┬‐' |'´7::::|
ヽ:!‐' _ィ´ _`'>レ'
k! /kL__rt'r'/ヽ、 ……よし!
|: ヽkを r'r'/ , |
| 〉 )/::ヽ( { |
‐━━─ -‐‐─<⌒\ー-
. / ´ ̄ ̄ ̄ \\ / : /⌒ : : ^\: : \ : :\
// : : : : : : : : :-=ヘ∧ . : : :/: : : : : : : : : : : : : : ヽ : : ヽ
. /::/: : : : : : : : : : : : : :-=ヤ::, / : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : :,
/::/: : : : : :/⌒ヽー- : : :|:::ト /: : : : : : : / : : 八 |\.:│: : : : | : : i
√': : : : : :/  ̄|:::| ; : : : : : |: /|: : /_, 斗≪:│: : : i | : : | いい機会だし、やろうか!
|:::|=-: : : :| , . : リ :; \ │: : :| :/|≫トく Jih Y| : : : i | : : |
|:::l=-: : : : 、__/ . : : : : /::/: \ | : :i人|〃Jh Vソノ'| : : : i | : : | 今回は”ミーム”の説明!!
ヤ:マ=-: : : `丶、 : : : : .: .: : : . 丶_:i :ハヽVソ, ::: | : : : i | : : |
. ヤ::マ=ー \//.: : : . 「トミ} ::: __ -v、 厶|: : :i | : : |
\\____// : : : : : : . |l|ニ]] ∨ } │ : |/ : i | f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ー━━一  ̄ ̄( 二)‐-、)_: : : . //ニ)ゝ ノ イ/ : :/ : /|/ | おぉ! |
/ ,ニつ / ) ><ニイ: : :|> .._ イ / : :/|/ 乂___ノ
{/,二つトく | V八|: ::|∨\∧ ∠: イ>orーァー…=ミ
{/ニつ [, リ \|:_>oノ} 8リ'/ \
マ|│ [ / / ̄ |/8 /// /
/||│ l ∧ / 八 | //
〈_(二(_ノ レ1 / `8ニ二ニ8く xニニx |
∨∧__,/ ∧ / \∨ (・ω・) {{ ※}}\|
. / ハ
/ / :
. / / !
_ / / _,..-┴-..,_
. <: : / /<: : : : : : : : > , _
/: : : : : :{ /: : : :/: : : : /: : : : \ \
/ : : : : : : : 乂: : : :/: : : : /: : : : : : : : :ト/
. /: : : : : : : : : :|! : : /: : : : /: : : /: : : : :|: :.
.: : : : : : : : : : :]! : /: : : : : : :\: : :/: : ::!: :ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : X: : : : ∧: : }
{: : : : : : : : :: :l: : : : : : : : : : :_≦=ミ: : :/ }: : !
: : : : : : : : ::.从_ :: : : : : : K´んハ`゙ イ: : ::| それじゃあ、さっき紹介したSCP-____-Jは置いておいて……
|: : : : : : : :/ { : : : : : : | 乂ノ /リ: : : |
. 从: : : : : : { ki : : : : : 从 〈イ : : :/
∨: : : : 乂 ]: : : : : : { /: : : / ┌──────┐
∨: : : : : :{「`Y}乂: : :| . : : :::/ │ / ̄ ̄7\ │
乂从ハルレ. 从 V::| ^⌒ イ: /: :/ │〈: __/ .:〉 │
} Ⅵ≧=-<: : : : / │ V___/ │
_____ _rzzノ | )/ └──────┘
/ 8 ゝzs。__
. /-==ミ & `ヽ ´ 8 /.〉ヽ
{に二二>- σ & {〈 }__
〈 [乙rうz∽ o g o ∝ rvぅえニ二}
. / ハ
/ / :
. / / !
_ / / _,..-┴-..,_
. <: : / /<: : : : : : : : > , _
/: : : : : :{ /: : : :/: : : : /: : : : \ \
/ : : : : : : : 乂: : : :/: : : : /: : : : : : : : :ト/
. /: : : : : : : : : :|! : : /: : : : /: : : /: : : : :|: :.
.: : : : : : : : : : :]! : /: : : : : : :\: : :/: : ::!: :ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : X: : : : ∧: : }
{: : : : : : : : :: :l: : : : : : : : : : :_≦=ミ: : :/ }: : !
: : : : : : : : ::.从_ :: : : : : : K´ /7` イ: : ::| …………
|: : : : : : : :/ { : : : : : : | V /リ: : : |
. 从: : : : : : { ki : : : : : 从 〈イ : : :/ ィ彡三ミヽ
∨: : : : 乂 ]: : : : : : { /: : : / 彡'⌒ヾミヽ__
∨: : : : : :{「`Y}乂: : :| . : : :::/ ヾ、. ┌──────┐
乂从ハルレ. 从 V::| ^⌒ イ: /: :/ _ `ー― │ / ̄ ̄7\ │
} Ⅵ≧=-<: : : : / 彡三ミミヽ │〈: __/ .:〉 │
_____ _rzzノ | )/ 彡' ヾ、 _ノ │ V___/ │
/ 8 ゝzs。__ `ー ' └──────┘
. /-==ミ & `ヽ ´ 8 /.〉ヽ _ __ ノ
{に二二>- σ & {〈 }__ ,ィ彡'
〈 [乙rうz∽ o g o ∝ rvぅえニ二} ミ三彡'
i\
{ \
∨ 乂_
〉/⌒ヾ> , r=ミ、
〃 ,.:-─::-..、 '/〈 ノ
.{.{ .rイ´ ̄ミ、\ \ '//| .|
r≦´ ̄从 /j:::}::::::::::::::Vハ::::ヽ .'//| !
\ >':/::/::i:::::::;::::::}:::::}::::::} .、 __ '/L.._| やっぱり今度でいっかぁー……
≧f´/::/:::/:::::::{::::/::::::!:::::乂ノ} <Y从}/,}、... ¨7
从x'/:::/:::::;i::::Y⌒ヾx/⌒7广 ̄¨7 ̄ ̄ {
ヾ廴斗zイ:|:::::} f゚ i' ,' _.。s≦´
ー=彡ム斗 ./j} { .,厶斗: ´| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
'//{/.从 ∨ ハ_f⌒ヽL, ,r=ミ:、 | そうだなー…… |
'//[_/ ∨ } `ヾ、 / ./:::::::::::::::. 乂_______ノ
'//! 、 ヽ/_二=彡 ./:::レ⌒≧x、i
'/∧ \ 乂 /::::::: { _,レ<⌒:.├
'/∧ `≧=- :._ ヽ. /:::::::::::::::} , ::<´:::::::/::::::::: i
'//\ \v':::::::::::;>:::´:::::::::::::::::::;:::::::::::::: |
'//∧ , ,>:'了::::::::::::::::::::::::::::::{/⌒≧:、|
'//∧ / / ./´:::::::::::::::::::::::::::;>.{ |
'//∧ / / / :::::::::::::::::::::::; i ´ .从 |
'//X__. イ /::::::::::::::::::::// } .| ∧ .|
'{ \ / :::::::::::::::;イ //r┴i { '∧ |
∧/ヽ./}:::::::::::::::::〃///厶ミvヘ__V} ,i |
ム,} _。s≦`≧=-彳'/////\\゚ー=癶、.} |
 ̄ '/////// ' .'///\\ } ! . |
' ' '///,゚ ー=彳 | .|ノ}
'//////{⌒ミ彡べ
'///{ミx。、 `≧s。
'//`≧s。三三z彡’
┏──┓
│続く..│
┗──┛
SCP-____-J/先延ばs
行動を先延ばしさせる石です
ヴァン博士のオフィスの箱の中に入ってます
詳しくは今度書きます
.
――┐ __ .r―‐ _r―‐┐
/::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\ / _|__ `丶、
人:::::::\. /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::| / ./ _rァ_ \. ‘,
\:::::::\ |::::::| |:::::||:::::: / j | rァ rァ | {
___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄ 〈 >く´ ``><. 〉
|::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::| \__  ̄ ̄ __/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧===≦
S e c u r e . C o n t a i n . P r o t e c t
24話「SCP-____-J/先延ばs」
.
3443 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/20(月) 22:07:23 ID:BtOHOUYk0
┌─────────────────────┐
│SCP-____-J/先延ばs │
│著作権者:SCP Foundation 非公式日本語訳wiki │
│執筆者:Communism will win 執筆年:2012年 │
└─────────────────────┘
今回の投下は以上です、合いの手や視聴ありがとうございました
リアルはまだ忙しいんですが、流石にまた1ヶ月空けるのもアレなので、短い記事をちょこちょこ入れていけたらいいなと思います
…あくまで願望ですが
「ミーム」については…今度、そのうちやります
3444 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:08:19 ID:HLmEAvho0
なるほど、こういう趣向か
面白かったです、乙
3445 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:08:23 ID:Y0cdMh.s0
こんな悪いことをするみくにゃんは、SCP-xxx-JP-J。の餌食にするゾ
3446 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:09:06 ID:XmfFi4Sc0
おt
3447 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:10:19 ID:qkHA6w2s0
乙w
3448 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:12:14 ID:H.mots3c0
乙でした
SCPの記事読んでるとよくミームって出てくるけど
よくわかんないから「なんかヤバそうな影響が出る何かの現象」とか思って読んでる
知らず知らずのうちに先延ばししてたようだ……
3449 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:13:11 ID:npKPu5b.0
乙……しようと思ったけどまた今度にしよう
3450 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:15:39 ID:uRPc2b/Q0
o
3451 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:19:27 ID:DbtCZiAg0
乙
俺これ持ってるわ……
3452 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:19:35 ID:MImXG6.w0
ミームっていうのは認識しただけで影響を受ける情報……らしい良くわからんが
3453 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:19:34 ID:FPSXq.Xs0
「何でもする」というセリフに
「ん?(以下略)」と反応する
そこのアナタ、ミーム汚染されてますよ
3454 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:25:01 ID:L1hYgy9w0
乙
俺のレポートが終わらないのもきっとSCPの仕業だな(確信)
3455 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:34:42 ID:68e2Vk020
まあ、ヌルポッ、ガッ。みたいなよくあるお約束を
コレは何らかの影響のせいだ!って事にしたものだよね
3456 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:38:02 ID:ed//xUXo0
○○して?に嫌です…って答えるのもミームゾ
3457 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:41:29 ID:4IeO9tcE0
言ってしまえば「ここ」を「こ↑こ↓」ていったり、スローロリスに淫夢くんって名づけたりするのもミーム汚染だぞ
3458 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:41:59 ID:Y73Ihu8c0
俺、この石の報告書を書いたら結婚するんだ……熱々のピッツァも食いてぇ!
3459 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:50:46 ID:c9VRCSJk0
ムーミンは?
3460 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:50:57 ID:8VjtUJsI0
一般的に言われるミームと、財団世界観における異常性ミームとミーム汚染は別物というか
ミームの法則に従って感染するのは確かではあるんだけど
3461 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 22:57:34 ID:TimjrvLI0
コップの水にインク垂らすようなもんだと思えばよかろ
ただそのインクが他のコップまで染めたりするが
3462 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 23:16:20 ID:5WEkE30E0
乙でした
ミームとミーム汚染は分けて考えにゃ
3463 :名無し-Red-市民-2:2016/06/20(月) 23:50:30 ID:7YqTCrfA0
乙
でもこの石大体皆の手元にもあるだろ
3464 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 00:00:43 ID:RZMc.Q0E0
ミームを「常識」と訳したのは誰だっけな
3465 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 01:06:01 ID:g4/BUe3E0
ある「情報」もしくは「意味」による現状の上書き なんて表現もあったが…分かった上での確認ならともかく新規さんには何言ってるか分からんしなー
そしてヴァン博士…だれか部屋変えてやれよw
3466 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 01:40:33 ID:CfiwmnrA0
・・・畑のミントみたいなモン?>ミーム汚染
3467 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 02:18:43 ID:EDGZTxTE0
ミーム汚染自体は現実にも普通に起こっている事で、
財団で言う認識災害系とは若干異なるゾ
3468 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 03:19:19 ID:QH0YVack0
たとえばもしおまえらが創作で見かけた存在に対して「こいつはSafe/Euclid/Keterだな」と思わず分類してしまっているようなら
おまえらはSCPというミームに汚染されている
知覚・認識したSCPという情報(ミーム)が俺らに異常な反応を引き起こしているわけです
3469 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 06:45:46 ID:W2i6wCe60
乙
気が向いたら読むわw
3470 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 07:33:01 ID:oH/19hB.0
乙乙w
3471 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 08:27:11 ID:b6ClSzLI0
後で乙します
3472 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 08:57:53 ID:kPGJe4.I0
乙
3473 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 09:17:15 ID:lxP4ZmZU0
ざっくりだが
形質を伝えるのが遺伝子(gene)
情報を伝えるのが摸倣子(meme)
親子が似るのは遺伝子のせい
師匠と弟子の技や考え方が似るのは摸倣子のせい
映画とかでよくある
遺伝子の突然変異のせいで危険な化け物が生まれるのが遺伝子災害。
間違った知識や誤解を共通認識としてしまうことで、正常な判断や認識ができなくなって平和な町が地獄と化したりするのがミーム災害。
3474 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 09:35:08 ID:SCFDpcNo0
おー、わかりやすい
3475 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 12:15:17 ID:hMzqd6qg0
今レーティング見たら一位のSCP-173の2,052の次点で1,603
本部でも大うけなのかw
3476 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 13:00:43 ID:7ZJ4bdIc0
どこかに書いてあった
「イヤーッ!」が女性ではなくニンジャが発していると思わなかったか?
っていう例えがしっくりきた
3477 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 14:39:43 ID:hL/kPidM0
自分が分かった気でいる例え話より
具体的にこれはこうって言ってもらった方が分かりやすい
3478 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 18:36:49 ID:6xwrHuV20
ミームはウイルスに振る舞いがよく似ている
我々は「トマトは飛んでくるもの」ということを誰から教わったか、既に「トマトは飛んでくるもの」と知っている人間、つまりミームの感染者からだ
ウイルスが細胞を侵食して自身の複製をバラまくように、あるミームは感染者の持つ他の情報に影響を与えて自身を拡散させる
例えば、「トマトは飛んでくるもの」というミームの感染者はくだらないジョークへの反応として
「なんか寒くなってきたな」
ではなく
「トマト飛んでったぞ」と言うようになる、こうしてまた誰かにミームが感染する
ちょっと大げさにしたけど個人的にはこういう解釈
で、オブジェクトは超常の存在なので中にはミームに単なる情報以上の性質を与えている可能性もあったりする
ウイルスに超ミクロの発信機としての機能を忍ばせて感染者がどこにいるのか把握するように、自身に関するミームの感染者を遠くからでも知覚できたりとか
3479 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 18:39:32 ID:XfeIgxic0
つまり自分の中の文化が変わってくみたいな感じか?
3480 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 18:43:45 ID:bFW6yjZE0
「美少女たくさん出てくるミリタリーな作品教えて」いわれて、
がるぱん紹介するのは、がるぱん”ミームに影響された”で
TPOや話の流れ関係なく「がるぱんは良いぞ~」云うのは
”汚染”されたって処
3481 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 18:51:21 ID:v/eKmaks0
センスの緩やかな死
3482 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 19:35:27 ID:R/f6Bo8w0
病原体に対する免疫みたいに、ミームに対する免疫機能って人間には備わってないのかね?
3483 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 19:41:39 ID:W2i6wCe60
>>3480
そうなんだ、確かに言えてるかもな
ところで話は変わるけどがるぱんは良いぞ~
3484 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 19:46:38 ID:0ug048OY0
もっと簡単な例だと「ぬるぽ」に対して「がっ」するのもミーム汚染な
3485 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 19:48:29 ID:6xwrHuV20
>>3482
忘れるか飽きれば影響力はなくなるもんだからね
3486 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 20:16:49 ID:LD1DtBUg0
どこからがSCPの用語でどこまでが一般の用語?
3487 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 20:22:51 ID:mRUJZkF.0
財団用語のミームは伝播した情報を通して異常な現象を起こすものを指す
一般用語のミームはみんなが説明してる通りの意味
3488 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 20:38:50 ID:F7E7DSd.0
ミームの初見はダンボールで敵の目を欺くSCPみたいな人が出てくるゲームだったな
3489 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 20:39:36 ID:ydECDYhc0
>>3487
ちゃうちゃう
それ「ミーム汚染」
ミームは本来の意味としてちゃんと機能してる
お前ミーム汚染されてるぞ
3490 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 20:50:22 ID:mRUJZkF.0
>>3489
改めて見なおしてきたらmemeticとmemeticsでちゃんと使い分けられてたわ
そしてそのミーム汚染の使い方は間違ってると思うの
3491 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 20:52:38 ID:wpTDIWuk0
>>3488
オロシャヒカリダケを食べてバッテリーを回復する人のクローンかな?
3492 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 20:54:25 ID:Ur6fzJTA0
なんか>>3453辺りで分かった気になったはずなのに読者間の説明が増えるたびにどんどん分からなくなっていく
3493 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 21:14:29 ID:ydECDYhc0
それもこれも全部SCPって奴の仕業なんだよ!
3494 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 21:22:35 ID:F7E7DSd.0
ミーム汚染は
スローロリス君が手を上げそうになってからの「ん?」しか成立しない人が
「何でもする~」からの「ん?」しか成立しなくなるようになることじゃないのん?
3495 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 21:43:08 ID:MAV.i8d.0
ミームという言葉・概念自体にミーム的性質があるからなぁ
遺伝子やらデマ・都市伝説がそうであるように、時間が経つに従って変異が起きたり性質が少し変わったりする
3496 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 21:46:32 ID:RZMc.Q0E0
「押すなよ」って言われたら押さない←ミーム
「押すなよ! 絶対押すなよ!」って言われたから押す←ミーム汚染
核ミサイルのスイッチが手元にある人間が熱狂的なダチョウ倶楽部ファン←深刻なミーム災害
3497 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 21:46:50 ID:9ORhfVT60
このSCPのTaleあったよな
この石と同じものがあちこちにばら撒かれて誰もかれもがすべてを先伸ばs
になっちゃって「やべーこのままだと文明社会がー、でも先延ばしできるし対策亜は後でいいやー」
になっちゃう話
3498 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 21:53:06 ID:R/f6Bo8w0
>>3494>>3496
それ人によって違うっていうか個人差が大きいよな
そのミームに全く動じない人だって沢山いるんだし
3499 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 22:44:50 ID:RZMc.Q0E0
>>3496
だから「ミーム」と「ミーム汚染」なんやで
3500 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 22:45:20 ID:ydECDYhc0
>>3498
それは「汚染されるか否か」の個人差であって、ミーム汚染の個人差ではない
汚染というのはそうなった場合、確実にそうなってしまうということ
3501 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 22:55:05 ID:GS3XXIXI0
財団世界における異常性ミームっていうのは、ミームやミーム汚染の働きによって伝染する異常現象って捉えた方がわかりやすい気がする
3502 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 23:13:40 ID:ydECDYhc0
ミーム 共有情報・ただし遺伝子的に継承・伝播・変異する
ミーム汚染 なんらかの要因により上記ミームが特定の指向を持って変異すること
ミーム災害 ミーム汚染の結果により社会性に重篤な被害が及ぶこと
異常性ミーム 上記ミーム汚染を引き起こす要因を指す。例えるならミームにおける癌細胞
かな?
3503 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 23:19:59 ID:W2i6wCe60
ええー?
ベンったらおばさんをからかわないでよwww
3504 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 23:23:23 ID:R/f6Bo8w0
>>3500
SCPのミーム汚染を受けても汚染された時の症状を発症しない人とかはいないんか?
(症状というのは比喩だけど)
3505 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 23:34:53 ID:mRUJZkF.0
>>3502
上2つは合ってるけど下2つは用語として存在しないな
認識災害と情報災害が近いけどミーム的要素が絡まない場合もある
3506 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 23:36:15 ID:VZuEznBg0
(*´ω`*)
3507 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 23:52:33 ID:v/eKmaks0
ケンシロウが秘孔を突いた時の音
3508 :名無し-Red-市民-2:2016/06/21(火) 23:54:43 ID:LD1DtBUg0
このままだとネタバレにも踏み入りそうだしそろそろ雑談所の方がいいのでは。
なるほど、こういう趣向か
面白かったです、乙
こんな悪いことをするみくにゃんは、SCP-xxx-JP-J。の餌食にするゾ
おt
乙w
乙でした
SCPの記事読んでるとよくミームって出てくるけど
よくわかんないから「なんかヤバそうな影響が出る何かの現象」とか思って読んでる
知らず知らずのうちに先延ばししてたようだ……
乙……しようと思ったけどまた今度にしよう
o
乙
俺これ持ってるわ……
ミームっていうのは認識しただけで影響を受ける情報……らしい良くわからんが
「何でもする」というセリフに
「ん?(以下略)」と反応する
そこのアナタ、ミーム汚染されてますよ
乙
俺のレポートが終わらないのもきっとSCPの仕業だな(確信)
まあ、ヌルポッ、ガッ。みたいなよくあるお約束を
コレは何らかの影響のせいだ!って事にしたものだよね
○○して?に嫌です…って答えるのもミームゾ
言ってしまえば「ここ」を「こ↑こ↓」ていったり、スローロリスに淫夢くんって名づけたりするのもミーム汚染だぞ
俺、この石の報告書を書いたら結婚するんだ……熱々のピッツァも食いてぇ!
ムーミンは?
一般的に言われるミームと、財団世界観における異常性ミームとミーム汚染は別物というか
ミームの法則に従って感染するのは確かではあるんだけど
コップの水にインク垂らすようなもんだと思えばよかろ
ただそのインクが他のコップまで染めたりするが
乙でした
ミームとミーム汚染は分けて考えにゃ
乙
でもこの石大体皆の手元にもあるだろ
ミームを「常識」と訳したのは誰だっけな
ある「情報」もしくは「意味」による現状の上書き なんて表現もあったが…分かった上での確認ならともかく新規さんには何言ってるか分からんしなー
そしてヴァン博士…だれか部屋変えてやれよw
・・・畑のミントみたいなモン?>ミーム汚染
ミーム汚染自体は現実にも普通に起こっている事で、
財団で言う認識災害系とは若干異なるゾ
たとえばもしおまえらが創作で見かけた存在に対して「こいつはSafe/Euclid/Keterだな」と思わず分類してしまっているようなら
おまえらはSCPというミームに汚染されている
知覚・認識したSCPという情報(ミーム)が俺らに異常な反応を引き起こしているわけです
乙
気が向いたら読むわw
乙乙w
後で乙します
乙
ざっくりだが
形質を伝えるのが遺伝子(gene)
情報を伝えるのが摸倣子(meme)
親子が似るのは遺伝子のせい
師匠と弟子の技や考え方が似るのは摸倣子のせい
映画とかでよくある
遺伝子の突然変異のせいで危険な化け物が生まれるのが遺伝子災害。
間違った知識や誤解を共通認識としてしまうことで、正常な判断や認識ができなくなって平和な町が地獄と化したりするのがミーム災害。
おー、わかりやすい
今レーティング見たら一位のSCP-173の2,052の次点で1,603
本部でも大うけなのかw
どこかに書いてあった
「イヤーッ!」が女性ではなくニンジャが発していると思わなかったか?
っていう例えがしっくりきた
自分が分かった気でいる例え話より
具体的にこれはこうって言ってもらった方が分かりやすい
ミームはウイルスに振る舞いがよく似ている
我々は「トマトは飛んでくるもの」ということを誰から教わったか、既に「トマトは飛んでくるもの」と知っている人間、つまりミームの感染者からだ
ウイルスが細胞を侵食して自身の複製をバラまくように、あるミームは感染者の持つ他の情報に影響を与えて自身を拡散させる
例えば、「トマトは飛んでくるもの」というミームの感染者はくだらないジョークへの反応として
「なんか寒くなってきたな」
ではなく
「トマト飛んでったぞ」と言うようになる、こうしてまた誰かにミームが感染する
ちょっと大げさにしたけど個人的にはこういう解釈
で、オブジェクトは超常の存在なので中にはミームに単なる情報以上の性質を与えている可能性もあったりする
ウイルスに超ミクロの発信機としての機能を忍ばせて感染者がどこにいるのか把握するように、自身に関するミームの感染者を遠くからでも知覚できたりとか
つまり自分の中の文化が変わってくみたいな感じか?
「美少女たくさん出てくるミリタリーな作品教えて」いわれて、
がるぱん紹介するのは、がるぱん”ミームに影響された”で
TPOや話の流れ関係なく「がるぱんは良いぞ~」云うのは
”汚染”されたって処
センスの緩やかな死
病原体に対する免疫みたいに、ミームに対する免疫機能って人間には備わってないのかね?
>>3480
そうなんだ、確かに言えてるかもな
ところで話は変わるけどがるぱんは良いぞ~
もっと簡単な例だと「ぬるぽ」に対して「がっ」するのもミーム汚染な
>>3482
忘れるか飽きれば影響力はなくなるもんだからね
どこからがSCPの用語でどこまでが一般の用語?
財団用語のミームは伝播した情報を通して異常な現象を起こすものを指す
一般用語のミームはみんなが説明してる通りの意味
ミームの初見はダンボールで敵の目を欺くSCPみたいな人が出てくるゲームだったな
>>3487
ちゃうちゃう
それ「ミーム汚染」
ミームは本来の意味としてちゃんと機能してる
お前ミーム汚染されてるぞ
>>3489
改めて見なおしてきたらmemeticとmemeticsでちゃんと使い分けられてたわ
そしてそのミーム汚染の使い方は間違ってると思うの
>>3488
オロシャヒカリダケを食べてバッテリーを回復する人のクローンかな?
なんか>>3453辺りで分かった気になったはずなのに読者間の説明が増えるたびにどんどん分からなくなっていく
それもこれも全部SCPって奴の仕業なんだよ!
ミーム汚染は
スローロリス君が手を上げそうになってからの「ん?」しか成立しない人が
「何でもする~」からの「ん?」しか成立しなくなるようになることじゃないのん?
ミームという言葉・概念自体にミーム的性質があるからなぁ
遺伝子やらデマ・都市伝説がそうであるように、時間が経つに従って変異が起きたり性質が少し変わったりする
「押すなよ」って言われたら押さない←ミーム
「押すなよ! 絶対押すなよ!」って言われたから押す←ミーム汚染
核ミサイルのスイッチが手元にある人間が熱狂的なダチョウ倶楽部ファン←深刻なミーム災害
このSCPのTaleあったよな
この石と同じものがあちこちにばら撒かれて誰もかれもがすべてを先伸ばs
になっちゃって「やべーこのままだと文明社会がー、でも先延ばしできるし対策亜は後でいいやー」
になっちゃう話
>>3494>>3496
それ人によって違うっていうか個人差が大きいよな
そのミームに全く動じない人だって沢山いるんだし
>>3496
だから「ミーム」と「ミーム汚染」なんやで
>>3498
それは「汚染されるか否か」の個人差であって、ミーム汚染の個人差ではない
汚染というのはそうなった場合、確実にそうなってしまうということ
財団世界における異常性ミームっていうのは、ミームやミーム汚染の働きによって伝染する異常現象って捉えた方がわかりやすい気がする
ミーム 共有情報・ただし遺伝子的に継承・伝播・変異する
ミーム汚染 なんらかの要因により上記ミームが特定の指向を持って変異すること
ミーム災害 ミーム汚染の結果により社会性に重篤な被害が及ぶこと
異常性ミーム 上記ミーム汚染を引き起こす要因を指す。例えるならミームにおける癌細胞
かな?
ええー?
ベンったらおばさんをからかわないでよwww
>>3500
SCPのミーム汚染を受けても汚染された時の症状を発症しない人とかはいないんか?
(症状というのは比喩だけど)
>>3502
上2つは合ってるけど下2つは用語として存在しないな
認識災害と情報災害が近いけどミーム的要素が絡まない場合もある
(*´ω`*)
ケンシロウが秘孔を突いた時の音
このままだとネタバレにも踏み入りそうだしそろそろ雑談所の方がいいのでは。
3509 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/22(水) 00:09:26 ID:ZYPAFtZ20
_,. -‐―-- .,_
/: : : : : : : : : : :rzzx、
/: : : : : : : : ;、 : : 筏芳}
: : : 斗-: : / ---芍匕}
{: : : И_/_/ \l : : |i
|: : : :l ● ● !: : :|i
Ⅳ::从 ' .小/リ ミームについて上手く言葉にできない作者の投下より、
. ∨:个:.. _ ー ィ: :/: /
∨「 ̄} |「}:/厂 凄く詳しくわかりやすく解説されているレスがあるこの流れを、
_,.s≦{「ト y≧s.,_
{ ∨∧_____/∨ } ミーム解説として未見の読者さんに覚えて頂いた方が良いと思った
| } 寸∨,/ ./ { |
| .{ } 只 { .} .|
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 割と本気で、まとめサイト様にはこの流れをまとめていただき、
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, それを「できない子とSCP ミームの解説」としていただくのが吉かと……
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ | | 人任せで手柄横取りにゃ |
| リ、 ,リ | 乂___________ノ
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
割と本気で…許されるならば割と本気で……
クレジットには、名無しの読者様で…コナタデの名前は一切入れなくて良いので……
残りは本編投下していくうちに何となく掴み取っていただく感じで……
3511 :名無し-Red-市民-2:2016/06/22(水) 00:29:35 ID:x4mGkeyg0
うっす
3512 :名無し-Red-市民-2:2016/06/22(水) 00:43:46 ID:tKSdHMFg0
うっす(まとめ管理人)
3513 :名無し-Red-市民-2:2016/06/22(水) 00:52:13 ID:rLQ.YKRM0
え?雑談をマジで本編にするの?
うっす
うっす(まとめ管理人)
え?雑談をマジで本編にするの?
3514 :コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2016/06/22(水) 01:01:52 ID:ZYPAFtZ20
本編にというか、この流れが凄くわかりやすかったので、
ミームがわからない!って方は、この雑談の流れを見た後、おいおい本編でミーム関連のオブジェクトを出すので、
それを合わせて理解していただく感じで……
他に何かしら補足が必要な部分については、本編でそういったところも補完していけたらいいなと思います
もちろん、相当邪道な部類ではあると自覚はしています…
>>3511-3512
ありがとうございます……
- 関連記事